
みなさん、こんにちは。
最強塾塾長の西田です。
この度、最強塾では来る9月24日(水)に梅田・最強塾教室にて、
小4~小6年生向けの灘中セミナーを行うことになりました。
最強塾では、ここ最近は小学2年生から受け入れをしてきておりますが、
もともとは高学年のみの受け入れをし、算数と理科の指導を行ってまいりました。
また大阪・梅田の教室へ通えない地方都市のお子さまには映像授業を提供し配信してまいりました。
その結果、小学4年生や5年生から最強塾へ入塾し、
大手進学塾に通いながらも、最強塾の算数Webを補完的に利用したり、
理科の個別指導を行ったりすることで、
3ヶ月~6ヶ月ほどの短い期間で爆発的な偏差値の伸びを記録しております。
また、最強塾の算数Webを見て勉強することで、
偏差値55程度のお子さんが半年後には偏差値70超えを記録したり、
小6理科の個別指導で、偏差値46程度のお子さんが半年後には偏差値67まで上昇したり、
と、通常の常識では考えられないような偏差値を伸びを見せております。
また、今年の灘中算数で100点満点を採った生徒も最強塾生でした。
このようにハイレベルな、最難関校を目指す最強塾生には、
算数においても理科においても各自のレベルに合った勉強をするよう指導しており、
それが結果として、しっかり現れています。
つまり、塾としての実績をきっちり出しております。
今までは、小2・小3・小4生向けの低学年向けのセミナーは何度か行ってまいりましたが、
今回、小4~小6生の高学年向けセミナーを開催することとなりましたので、
その告知を致します。
セミナー内容ですが、
・最強塾では、どのような教育方針で生徒たちを指導しているのか?
・どのような指導方法で3ヶ月~6ヶ月ほどで、偏差値を10~15も上げているのか?
・灘中を目指すには一体どのような勉強をどれぐらいやればいいのか?
・灘中算数で満点採るための勉強とは実際にどんなものなのか?
・灘中1位合格させたお母さんはどんなことを日々行っていたのか?
・関西併願校として、どの学校を選ぶべきなのか?
・灘中以外でも東大寺学園中や洛南中、甲陽中などの対応の仕方はどうすれば良いのか?
などなど、
盛り沢山の内容となります。
無料セミナーとなっておりますので、是非スケジュールを調整して頂きまして、
ホームページより参加申込みをして下さい。
時間は、最大3時間となります。(途中、トイレ休憩含む)
また、最強塾をご存知ない方のために。
最強塾で学んだ生徒たちがあげてきた実績を列挙致しますと、以下のとおりです。
ここ最近10年以内
浜学園灘中オープン模試1位
希学園灘中プレ模試1位
日能研灘中トライアル模試1位
馬渕トライアル模試1位
四谷大塚公開学力テスト1位
早稲田アカデミー学力テスト1位
SAPIX開成オープンテストA判定10傑
能開センター公開テスト1位
名進研テスト1位
九州英進館実力テスト1位
鷗州塾公開テスト1位
など、それぞれ別々のお子さんですが、全国の塾で算数・理科ともに大活躍をしてくれております。

このように、例え遠方にお住まいであったとしても、
1年半にわたって、私からの指導を細かく受けながら自宅学習をすることで、
どこの地域のどんな塾でも1位を採れるようになっております。
そんな指導歴を持つ最強塾の塾長が、この度、数々の指導経験を踏まえて、
小学高学年(4年生~6年生)を対象としたセミナーを開催しますので、お楽しみに。
なお、定員は5名です。
お早目にホームページよりお申込み下さい。
それではセミナーの概要をお知らせ致します。
日時:9月24日(水) 午前11時スタート、14時00分終了予定
※セミナー終了後、個別の質疑応答が可能です。
場所:大阪梅田・最強塾教室
定員:5名
※ご夫婦でご参加される場合は、予め事務局までお問い合わせ下さい。
対象:小4・小5・小6のお子さまをお持ちの保護者様
入室:午前10時50分
持ち物:特に無し
費用:無料
申込み方法:下記のリンクよりお申込み下さい。
灘中を始め、東大寺、洛南、甲陽などの最難関校を目指すお母様必見のセミナーです。
奮ってお申込み下さい。
本日は以上です。
こちらは、小学高学年からでも灘中合格へ向けた指導をきっちり行っております最強塾です。