小5のみなさん、こんにちは。
大手進学塾では一切やっていない最強塾だけの冬休み特別企画のご案内です。
灘中過去問を昭和から平成まで44年分一気にやり通す企画「灘合(なだごう)」に参加しませんか?
毎年定員は10名です。

やや肌寒くなって参りましたが、灘中を目指す小5の皆さんは勉強のスイッチは入っていますでしょうか?
灘中を目指すなら既にエンジンをかけていないと完全に出遅れますが、大丈夫でしようか?
おそらく、「受験は1年先の話だから」と、まだまだのんびり構えているかもしれませんね。
その時間に対する考え方が来年、命取りとなります。
よって、灘中を少しでも目指そうとお考えであれば、勉強時間の使い方、
そして勉強の内容を再考されることをお奨めします。
もう、灘中合格へ向けて突っ走っている小5のライバル達も沢山いるということをご存知でしょうか?
すでに小5生なのに、小6平常カリキュラムを終え、小6最レ第Ⅰ講座と第Ⅱ講座を終え、
灘中過去問1日目算数55年分を終え、灘中過去問2日目算数47年分を終えている小5生がいることをご存知でしょうか?
そうです。最強塾にはこんな子がいるのです。
皆さんの中には、大手進学塾のカリキュラムのまま進めているお子さんがほとんどだと思いますが、
陰に隠れて、最強塾生の中には、私の指導により、猛烈にカリキュラムを進ませている生徒がいることを知っておいて下さい。
それだけ、ライバル達は必至に、陰に隠れて、灘専門の指導者の元で、必死に勉強し、鍛えられているのです。
これが現実です。
そろそろ灘中合格へ向けてスイッチを入れる時では、ありませんか??
さて、最強塾の小5冬休み(小4飛び級可)企画として今回お届けしますのが、
灘中過去問1日目算数をできる限りやってしまおう!という企画です。
これは夏休みの企画の続きでもありますので、
夏休みから参加されている小5の皆さんは引き続き灘中の1日目算数の
過去55年分ほどを全問やってしまいましょう!
今回から新しく参加される方は、必死に勉強し、前を進んでいるライバル達に少しでも追いつきましょう!!
今のうちに灘中過去問1日目算数を全問完璧にしておけば来年、
より難しい問題(灘中2日目算数)へとスムーズに進む事が出来ます。
前へ進んでいるライバルに少しでも追いつき、
また、まだ全然進んでいないライバルを置き去りにしてしまう事が出来ます。
灘中をめざす小5生の皆さん、この企画に魅力を感じませんか。
その他、夏休みは参加していないお子さんは冬休みからでも参加できますので、ご安心下さい。
灘中を少しでも目指すことをお考えであれば、1日でも速く、1秒でも速く、
灘中の過去問に触れ、難しい問題の解き方を習得し、灘中でしか使わない公式を覚え、
さらにスマートな解き方を理解し、
今まで進学塾で習ってきた基礎知識がいかに大事であり、いかに中途半端な状態であったかを痛感し、
基礎知識の再確認と総復習を兼ねながらも、
頭の回転スピードを恐ろしく速めていきませんか。
頭の回転スピードの遅い子、瞬発力の無い子は全員灘に落ちますので、早め早めの行動をお奨めします。
灘中へ合格しようと思うと、ある一定の偏差値ラインを超えていない子は一切通りませんので、
それなりの覚悟が必要となりますことをプロの私から申し上げておきます。
今11月中旬現在では、
大手進学塾の小5の1年間のカリキュラムの約70%ほどを習った状態にあります。
あと残り30%ほどはまだ習っていない単元となります。
しかし、今までの前半は計算問題であるため比較的簡単であり、
逆にこれからは立体図形が出てくるためかなり難易度も上がってきます。
よって、まだまだ灘中入試に太刀打ちできる学力とはかけ離れた状態にあると言えます。
なので、まだまだ灘中合格レベルからしてみればヨチヨチ歩きの状態ですが、
これを早くから鍛えることによって、
高レベルの算数の問題に頭が付いていけるようにるものなんですよ。お分かりですか?
よって、小5のみなさんは冬休みの間、毎日最強塾へ午前中通って、是非「灘中算数脳」を手に入れてください。
既に色んなお子さんが来ていますので、乗り遅れないようにして下さいね。よろしいですか?
今回の冬企画でも夏と同様に全領域(単元)をパーフェクトに指導します。
まだ習った事の無い単元では、お子さんには一旦必死に考えてもらいますが、
導入部分からしっかり指導していきますので、
全く知らないゼロの状態からでも大丈夫なようにしていきます。
早い時期からこの高いレベルの問題を数百問学習すると
子供たちの脳が自然に高レベルの問題に対峙した時でも動き出すようになるものです。
非常に興味深いのですが、
何年もやって見てきていると、私が教え始めて3ヶ月~半年経つと、
非常に深くまで物事を洞察し、問題の細部までイメージできるようになるのです。
逆に言いますと、3ヶ月~半年、ライバルよりも早く私から習い始めることで、
全然違う天才脳へと変換できることもあるのです。
その結果、私は過去に灘中算数2日間連続満点児(200点満点)を育て上げた実績があります。
さぁ、灘中志望の小5生諸君、そろそろエンジンかける時ですよ!
ライバルのトップバッターはすでに小6のカリキュラムを全て終えていますからね。
トップバッターから相当遅れていることを自覚してください。
大手進学塾の小5の成績が良いからと言って安心してる場合じゃないですよ(*^▽^*)
エンジン全開でブンブン言わせて前へ進みましょう!!
まだ1年先だから、、、なんて言っていると、あっという間に来年の今頃になり、
慌てふためくことになりますよ。分かりますか?
小6の秋になってから慌てふためいて、もうどうしようもなくなったお子さんを毎年たくさん見てきましたので、
早めに動かれることを本当に本当にお奨めします。
冬休みも灘中志望生を鍛えます!
なお、小4からの飛び級生も歓迎しております。
まだ小4だけど灘中を目指して鍛えたい保護者の方は一度ご相談下さい。
ご希望がありましたら、塾長との無料教育相談を承りますので、お早めにご連絡ください。
https://form.run/@saikyoujuku-1637911681
この講座「灘合(なだごう)」は、定員10名とさせて頂きます。
お申込みは先着順です。
定員からもれた方や遠方の方であっても、
この「灘合(なだごう)」をお申込み頂ければ、
自宅でプリントをダウンロードでき、自宅でWeb解説を受けることが出来ますので、ご安心下さい。
電車に乗って大阪梅田へ通うのが怖い方でもWeb受講なら安心出来ますよね?
お申込みは下記のフォームからどうぞ。
https://form.run/@saikyoujuku-1637911681
灘中をめざす小5生のみなさんのお申込みを心からお待ちしております。

それでは、今日はこの辺で。
こちらは、灘中算数過去問 令和4年全問解説映像 全国好評配信中の最強塾です。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

















※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
・小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
・小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】
最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、
教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談
・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、
お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。
https://form.run/@saikyoujuku-1624342993
※塾長がたった一人で指導している塾ですので、
お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。
※灘中過去問解説講座は対象外です。
受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/
昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!
一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos
https://youtube.com/watch?v=7NuKUfSP-Zc%3Fenablejsapi%3D1%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fameblo.jp